キラッとナツイロ撮影会in須磨〜Day篇〜
- kyotoimagingteam
- 8月29日
- 読了時間: 2分
昨年好評を得たビーチでの夏色撮影会と手持ち花火撮影会を今年は須磨海岸で開催しました。
Day篇とNight篇に2回に分けて活動報告を掲載したいと思います。
当日は13時半から準備を行うべく数名の方にご協力いただき車からの荷物の運び入れを手伝っていただきました。
晩署とはいえ灼熱地獄の中でお手伝いいただいた皆さまには心より感謝申し上げます。
14時30分参加者の皆さんが須磨海水浴場に集います。
今回は総計18名という大勢のメンバーで盛大に行いました(笑)
なんと1/4が初参加で軽い緊張もある中、名前を覚えるだけでも大変ですね^^;
今回もおなじみのポカリ瓶ほか、ジュースの空き瓶やシャボン玉、風鈴などの沢山のアイテムを使い
ドラマチックに撮影しました!

バック紙用のスタンドに風鈴を吊るして、撮影しています!

パンダの風鈴可愛いですね〜

シャボン玉との合せ技として活用します。

ポカリフォト掲載を目指してのアレンジ撮影中


この場所で既に1時間、ポカリとカメラで遊んでいます(笑)

今年はホットなアイテムとしてミャクミャクちゃんも登場です(笑)


陽も傾きはじめ須磨海岸も自然とドラマチックなシーンへと切り替わります。


大量にシャボン玉液が余ってしまったので、また来年も開催したいと思います。
けど、8月はやっぱり暑い…。暑くなりすぎた日本の夏。
熱中症のこともも考えると、、、初夏や中秋あたりの過ごしやすい時期で検討したいと思います!
そして時計は17時になり、少し気温も下がりした須磨海岸は手持ち花火のNight篇へと遷ります。

<Night篇へ続く>
記事執筆:まーく
写真:わず、さの、まーく




コメント