【活動報告】 大阪・新しくなった千里川土手でヒコーキを撮ろう!
- kitcameramanage
- 9月28日
- 読了時間: 2分
千里川土手の撮影会は、KiTとしては2回目。
今回は豊中つばさ公園がプレ・オープンしたこともあり、再度イベントを開催しました!
駐車場も出来て、とても行きやすくなりました。

千里川土手は、かなり近くを飛ぶので、望遠レンズがなくても広角標準レンズで色々撮ることができる場所です。

1枚目と2枚目は、ほんとわずかな時間です!

着陸態勢に入った飛行機をこんな間近で撮れるのは感動ですね。
ここで見る飛行機の迫力は、何度行っても驚きます。

一番飛行機が近付いた時は、機体に地上の風景が映ります。
どれだけの距離なんだろ~。
そんなわけないのは分かっているけど、ジャンプしたら手が届きそう、って思ってしまうぐらいです。

それから伊丹スカイパークへ移動。
こちらは横から撮れるので、また土手とは違った写真が撮れます。
遊具があったり、花摘みが出来る場所があったり…
子供も大人も楽しめる場所です。


こちらは、飛行機から少し距離があるので、望遠レンズも大活躍の場所。
みなさん、色々なレンズを持ってこられてましたね~。



個人的には、飛行機自体にはそんな愛があるわけではないので、
飛行機が来ない待ち時間がしんどい(笑)
一人では絶対来ないので、みなさんと話しながら撮影出来て、ずっと楽しい時間を過ごせました。
休憩にみんなでソフトクリーム食べたり、なんてしながら、夕方になり撮影終了~。

どういう気持ちで撮って、何を残したいかは人それぞれですが。
参加して下さった方々が、”今日の楽しかった気持ちを写真に残せたな”
と思っていただけていたら嬉しいです。
みなさん、ご参加ありがとうございました。
楽しい時間を過ごせたこと、心から感謝です。
写真・執筆:さの




コメント