一年ぶりに梅田のChristmas撮影会を開催しました!
前回は3人だったのに…今回は14名と激増となりました。
この1年のKiT急成長の証ですね(笑)
極寒の中で定刻15時30分に揃ったところで、まずはグランフロント大阪へ。
北館の広場に毎年飾られるツリーを撮影しに行きました。
なんか今年はキラキラ系です(笑)
ブルーやバイオレットといったかたちで色が偏移し少し大人な雰囲気を出しています。
若干アクシデントがあり(^o^;)一部遅れて次なる梅田スカイビルへ
Christmasマーケットが行われています。
コロナ前まではドイツ観光協会認定主催の正式なクリスマスマーケットで、観覧車も設置されるなど
大変賑やかななイベントでした。
コロナ禍で一旦ツリーの設置自体が無くなり、数年前から復活はしまたがマーケット自体は以前のドイツクリスマスマーケットではないマーケットへと変更されました。
ただ、ほぼ同じ雰囲気で楽しめるよう配慮されており昔と変わらない人気ぶりです。
つまり、写真を撮る我々は大変撮影が困難だということです(笑)
写真はそここそでチュロスを嗜むなどの時間を私は過ごしましたww
みなさんも寒い中、そして混雑の中で写真を撮るのは必死だったかと思います。。。
シンボルツリーは圧巻の高さです!
マーケットではクリスマスグッズやシーズナルなお菓子などが販売されておりどの店も賑いをみせていました。
撮影の部の最後はうめきた二期の未完成エリアを少し散策しながらの撮影会となりました。
街路樹のツリーが美しく都会的なChristmasムードを演出していました。
街全体が煌めきを放っています。
撮影の後は、西梅田にある「播鳥ひのか」でKiT忘年会の開催です。
撮影イベントでの途中や終わったあとの食事会は開催するのですが、酒の席は今回が初めてとなりました。
乾杯後は写真サークルとは思えないほどに、誰もカメラは出さず(笑)ひたすら食べて飲んで笑ってな夜でしたね!
また来年も開催しようと思います!
参加者の皆さん、寒い中ありがとうございました!
こんな楽しい写真サークルの皆さんのご参加お待ちしております。。。
記事執筆:まーく
写真:まーく、佐野
Comentarios