【活動報告】奈良市・五月雨に彩られる般若寺で、アジサイガラスボールの涼を感じ撮ろう!
- kitcameramanage
- 6月15日
- 読了時間: 2分
更新日:6月20日
今年こそは行ってみたい!と思っていた般若寺。事前の天気予報では、曇り?雨?とはっきりしないなか、アジサイなら雨でも大丈夫!?と現地へ向います。
般若寺は近年SNSでも話題で、土日は混雑を心配していましたが、雨予報のためか空いていました。
到着早々、なかなかの雨に⋯
午前中はなんとかもつはずが、ここまで降るのは予想外です。本堂や釣鐘など屋根の下へ一時避難です。

アジサイガラスボールはたくさんあり、どれも綺麗です。


風鈴や映えスポットもあります!


しばらくすると、かなり降っていた雨も上がり、みなさん思い思いの場所で撮影されていました。



時間が経つと少し晴れ間も出てきました。日が当たると、湿度が高いこともあり汗ばむほど蒸し暑いです。


早咲きのコスモスも咲いていました。珍しい光景ですね。

そろそろアジサイ撮影に関しては「お腹いっぱい」になってきたようです。

1時間半程撮影し、実際のお腹は空いてきたので、すぐ横の植村牧場さんのレストランへ。牧場内には山羊や牛もいました。

コロッケやハンバーグ、カレーなど洋食をいただきます。
カツカレー(大盛り)、少しスパイシーな中辛とのこと。

ミックスランチ、ライスにサラダ、スープやドリンクも付きます。

食事中の窓から、まさに土砂降りの雨を眺めながら、撮りに行ってみたい場所や、おすすめの撮影ポイント、今後気になっているKITイベント(ブルーインパルス撮影!?など)の話題で盛り上がりました。
2週間前に急遽企画したイベントでしたが、みなさんのおかずで遅れもなくスムーズに進行できました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
執筆・写真:わず
Comments