top of page

【Photo Walk】京都の夏を感じて・・・宵々山を撮り歩く(後祭篇)

7月22日(月)

|

京都市

前祭中止のための振替企画です。 ◆現在の参加者内訳(男性3名、女性2名)◆

申込受付期間外です
他のイベントを見る
【Photo Walk】京都の夏を感じて・・・宵々山を撮り歩く(後祭篇)
【Photo Walk】京都の夏を感じて・・・宵々山を撮り歩く(後祭篇)

日時・場所

2024年7月22日 19:00

京都市, 日本、〒600-8008 京都府京都市下京区長刀鉾町

参加者

イベントについて

7月15日の前祭宵々山企画が雨天中となったため、

後祭での宵々山企画として電撃開催します!

後祭は前祭と異なり、歩行者天国も露店もなく、つまりは客人が少ないのです。

それでも多彩な山鉾が11あり、ゆったりとしたコンチキチンな夜を楽しめます。

平日月曜の夕方からとはなりますが、年に一度の京の風物詩を味わいましょう!

今回は前祭の企画とはことなり、八坂神社へは向かいません。

烏丸集合後に四条通から北に各山鉾町を巡ります。

最後に四条通沿いの御旅所で参拝して終了としたいと思います。

時間のある方は近所のカフェでご飯食べて帰りましょう!

1週間後の急な企画ですが、皆さまのご参加お待ちしております。

【申込概要】

開催日:7月22日(月)

開始時間:19時00分

終了時間:21時00分

集合場所:烏丸駅

締め切り:7月21日(満員の場合のキャンセル待ちも同様)

参加費:無料(飲食代+現地までの交通費は実費)

最少催行人員:4名

定員:7名

見学参加:可

雨天中止(当日15時までに解散判断)

【イベント幹事】

まーく(現地幹事・運営管理)

【免責事項】

イベントについては幹事の体調不良やその他諸事情により、幹事代行での開催または開催自体が中止となる場合がございます。

天候やその日の現地の状況により当初の計画していた内容が大幅に変更となる場合があります。

皆さまのご参加お待ちしております。

このイベントをシェア

bottom of page